塚田 真也
TSUKADA Shinya (准教授) 博士(工学)
1982年5月生
研究室ホームページアドレス:
http://physics.edu.shimane-u.ac.jp
自己紹介・アピール
生まれ育った茨城を離れ、松江にやってきて10年。水が豊富で山に囲まれている松江では、自転車やスノーボード、おいしいごはんや珈琲、地ビール、育児を日々楽しんでいます。
実験や勉強を通して、自然の中で起こっている様々な現象を広い時空間スケールで考えることに物理の面白さを感じています。将来教員として理科を教える学生に、「多種多様な自然界をある視点から観ると簡潔な論理構造が存在する(ことがある)」という広くて深い科学の考え方を伝えていけたらと思っています。
教育・指導分野
学部:理科教育専攻
大学院:教育学研究科(教職大学院)兼任教員、自然科学研究科
専門分野およびキーワード
強誘電体,光散乱,試料合成,物理教育
現在の研究分野・テーマ
1)新しい強誘電材料の探索・合成
2)強誘電性相転移とその周辺の物理学
結晶に光を当てると,光はイオンの動きなどの情報を持って結晶から出てきます.私は散乱された光を分析して,強誘電体の相転移を調べています.
最近の研究成果
主要論文 | |
1) | B. Aryal, D. Morikawa, K. Tsuda, S. Tsukada, Y. Akishige, and M. Terauchi "Electron diffraction study of crystal structures of (Sr1-xBax)2Nb2O7" Physical Review Materials, Vol. 3, 044405, 2019 |
2) | 塚田真也, 泉誠, 大谷修司, 柿澤亮平, 栢野彰秀, 辻本彰, 橋爪一治, 長谷川裕之 "理系教科における教科内容構成研究の現状と課題" 島根大学教育学部紀要, Vol. 52, 15-23, 2019 |
3) | K. Ohwada, S. Tsukada, T. Fukuda, S. Tsutsui, A.Q.R. Baron, J. Mizuki, H. Ohwa, N. Yasuda, and H. Terauchi "Effect of B-site randomness on antiferroelectric/relaxor nature of ground state: diffuse and inelastic X-ray scattering study of Pb(In1/2Nb1/2)O3" Physical Review B, Vol. 98, 054106, 2018 |
4) | S. Tsukada, Y. Fujii, Y. Yoneda, H. Moriwake, A. Konishi, and Y. Akishige "Raman scattering study of the ferroelectric phase transition in BaTi2O5" Physical Review B, Vol. 97, 024116, 2018 |
5) | S. Tsukada, K. Ohwada, H. Ohwa, S. Mori, S. Kojima, N. Yasuda, H. Terauchi, and Y. Akishige "Relation between Fractal Inhomogeneity and In/Nb-Arrangement in Pb(In1/2Nb1/2)O3" Scientific Reports, Vol. 7, 17508, 2017 |
6) | M.A. Helal, M Aftabuzzaman, S. Tsukada, and S. Kojima "Role of polar nanoregions with weak random fields in Pb-based Role of polar nanoregions with weak random fields in Pb-based perovskite ferroelectrics" Scientific Reports, Vol. 7, 44448, 2017 |
7) | M. M. Rahaman, T. Imai, T. Sakamoto, S. Tsukada, and S. Kojima "Fano resonance of Li-doped KTa1-xNbxO3 single crystals studied by Raman scattering" Scientific Reports, Vol. 6, 23898, 2016 |
8) | D. Shimizu, S. Tsukada, M. Matsuura, J. Sakamoto, S. Kojima, K. Namikawa, J. Mizuki, and K. Ohwada "Negative correlation between electrical response and domain size in Ti-composition-gradient Pb[(Mg1/3Nb2/3)1-xTix]O3 crystal near morphotropic phase boundary" Physical Review B, Vol. 92, 174121, 2015 |
9) | 倉信充人, 塚田真也, 栢野彰秀 "自作「水流モデル」による中学校理科「電流」単元の授業実践" 島根大学教育臨床総合研究 Vol. 14, 141-155, 2015 |
10) | S. Tsukada, T.-H. Kim, and S. Kojima "Influence of inhomogeneous structure on phase transitions of relaxor ferroelectric Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-PbTiO3 probed by acoustic phonon thermal hysteresis" APL Materials, Vol. 1, 032114, 2013 |
11) | S. Tsukada, Y. Hidaka, S. Kojima, A. A. Bokov, and Z.-G. Ye "Development of nanoscale polarization fluctuations in relaxor-based (1-x)Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-xPbTiO3ferroelectrics as probed by Brillouin scattering" Physical Review B, Vol. 87, 014101, 2013 |
担当授業
学部:
物理学I, 物理学演習,物理学基礎実験I, 物理学基礎実験 II初等理科内容構成研究,理科内容構成研究 I(物質環境科学),理科内容構成研究 III(総合),理科教育研究法演習,理科教育論文講読演習,卒業研究
大学院:
教育学研究科(教職大学院)
教育素材の研究と新しい教材開発,現代的課題に対応した授業デザイン論
自然科学研究科:
振動分光学,強誘電体物理学,特別研究I- 3,特別研究II- 3,特別研究IIIa,セミナーIIIa
最近の社会的活動・地域貢献活動
・
|
2016年~ 島根ワクワクサイエンスクラブ 講師
|
・
|
2015年~ 日本学生科学賞島根県展・島根県科学作品展 審査委員
|
・
|
2013年~ 島根県中学生創造アイデアロボットコンテスト大会 審査委員
|
・
|
2013年~ 応用物理学会リフレッシュ理科教室in島根大学 実行委員・講師
|
メールアドレス
tsukada@ (@の後に edu.shimane-u.ac.jp を付けて送信下さい)
研究者総覧ページはコチラ
研究見本市PDFはコチラ