長谷川 裕之

 

HASEGAWA, Hiroyuki (准教授) 博士(理学)

1971年9月生

研究室ホームページアドレス:
https://chemistry.edu.shimane-u.ac.jp/

自己紹介・アピール 

教育学部で最先端の科学研究に取り組んでいます。先端科学の研究を通して科学的なものの見方・考え方を伝えたいと考えています。理科や化学の教員育成はもちろん,先端科学を広く一般の人々に伝えられるサイエンスコミュニケータの育成にも力を入れたいと思っています。

教育・指導分野

学部:理科教育専攻

大学院:自然科学研究科,教育学研究科(教職大学院)兼任教員

専門分野およびキーワード

物性化学,有機電子材料,ナノテクノロジー,プログラミング教育

現在の研究分野・テーマ

化学の中でも「物性化学」という分野を研究しています。材料を作るだけでなく,その先の性質を見据えて期待通りの性質や特性が出るよう「材料をデザイン」する研究です。例えば,電気的な性質をデザインして,次世代の電子デバイスに役立つ材料の開発を目指しています。また別の研究では,生体由来のタンパク質のパターンをデザインして視覚センサを開発する研究にも取り組んでいます。これらの研究にはナノテクノロジーなどの先端技術を利用して研究を進めますので,先端機器の機能や役割についても学ぶことができます。

最近の研究成果 

<受賞>
島根大学優良教育実践表彰2021
長谷川 裕之
教育学部実験講義へのプログラミングの導入によるプログラミング教育対応力の養成
<著書>
Nanoscale Electrocrystallization: Eco-Friendly and Site-Selective Nanofabrication of Organic Nanocrystals Based on Electrochemistry
Hiroyuki Hasegawa
21st Century Nanoscience – A Handbook (Editor: Klaus D. Sattler)
Volume 2: Design Strategies for Synthesis and Fabrication, Chapter 19.
CRC Press (Taylor and Francis Group), Boca Raton, FL, 2019.  ISBN: 9780815392330
<論文(2013年以降)>
Biomaterial-based Biomimetic Visual Sensors: Inkjet Patterning of Bacteriorhodopsin
H. Hasegawa, K. Sakamoto, K. Shomura, Y. Sano, K. Kasai, S. Tanaka, Y. Okada-Shudo, A. Otomo
ACS Applied Materials & Interfaces, 15, 45137−45145 (2023).
Fabrication of Gabor Filtering Photosensors Using the Printing Patterns of Bacteriorhodopsin
K. Kasai, H. Hasegawa, Y. Okada-Shudo, S. Tanaka, A. Otomo
OSA Advanced Photonics Congress (AP) 2019 (IPR, Networks, NOMA, SPPCom, PVLED) (2019).
Electronic Properties of Tin Iodide Hybrid Perovskites: Effect of Indium Doping
K. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Takahashi, J. Harada, T. Inabe
Materials Chemistry Frontier, Vol. 2, pp. 1291−1295 (2018).
Inkjet Printing and Nanoscale Electrocrystallization: Complete Fabrication of Organic Microcrystals-based Devices Under Ambient Conditions
H. Hasegawa
Applied Materials Today, Vol. 9, pp. 487–492 (2017).
Effective Band Gap Tuning by Foreign Metal Doping in Hybrid Tin Iodide Perovskites
H. Hasegawa, K. Kobayashi, Y. Takahashi, J. Harada, T. Inabe
Journal of Materials Chemistry C, Vol. 5, pp. 4048–4052 (2017).
Electrical Properties of Organic-Inorganic Hybrid Tin Bromide Cubic Perovskites: Hole-Doping and Iodide Substitution Effects
H. Hasegawa, T. Inabe
New Journal of Chemistry, Vol. 40, pp. 7043–7047 (2016).
Current-dependent formation of Bechgaard salt nanocrystals using nanoscale electrocrystallization for the fabrication of organic nanodevices
H. Hasegawa
Materials Today Communications, Vol. 7, pp. 11–15 (2016).
Tetrathiafulvalene-based Nanocrystals: Site-selective Formation, Device Fabrication and Electrical Properties
H. Hasegawa
Journal of Materials Chemistry C, Vol. 3, pp. 8986–8991 (2015).
Hole Doping of Tin Bromide and Lead Bromide Organic–Inorganic Hybrid Semiconductors
G. S. Lorena, H. Hasegawa, Y. Takahashi, J. Harada, T. Inabe
Chemistry Letters, Vol. 43, pp. 1535–1537 (2014).
Site-selective Electrochemical Fabrication of Lithium Phthalocyanine Nanocrystals
H. Hasegawa
Science of Advanced Materials, Vol. 6, No. 7, pp. 1548–1552 (2014).
Site-selectively Fabricated Phthalocyanine Neutral Radical Nanocrystals: Structure and Electrical Properties
H. Hasegawa
Journal of Materials Chemistry C, Vol. 1, pp. 7890–7895 (2013).
Hall mobility in tin iodide perovskite CH3NH3SnI3: Evidence for a doped semiconductor
Y. Takahashi, H. Hasegawa, Y. Takahashi, T. Inabe
Journal of Solid State Chemistry, Vol. 205, pp. 39–43 (2013).
Giant Negative Magnetoresistance in an Organic Nanocrystal: Site-selective Device Fabrication by Nanoscale Electrocrystallization
H. Hasegawa, M. Matsuda, H. Tajima
Journal of Materials Chemistry C, Vol. 1, pp. 6416–6421 (2013).
Fabrication of Sodium Phthalocyanine Nanocrystals Using Nanoscale Electrocrystallization
H. Hasegawa
New Journal of Chemistry, Vol. 37, pp. 2271–2274 (2013).
Electrochemical Crystallization of Organic Molecular Conductors: Electrode Surface Conditions for Crystal Growth
T. Miyahira, H. Hasegawa, Y. Takahashi, T. Inabe
Crystal Growth & Design, Vol. 13, pp. 1955–1960 (2013).

担当授業

学部:化学Ⅰ,Ⅱ,A,B,化学基礎実験Ⅰ,Ⅱ,化学演習,理科教育内容構成研究

大学院:物性化学特論(自然科学研究科),現代的課題に対応した授業デザイン論,
    理科の教育素材の研究と新しい教材開発,学校の危機管理の理論と実践

 最近の社会的活動・地域貢献活動

・応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会常任幹事(会計)
・電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究専門委員会専門委員
・材料技術研究協会常任理事
・KOBEサイエンスカフェ世話人
・バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館) 科学館ボランティア
・出雲科学館 科学館ボランティア
・出雲科学館 子ども科学学園講師
・島根県立出雲高等学校 SSH課題研究 外部連携指導員
・鳥取県教育審議会 審議委員

メールアドレス

hasegawa.hiroyuki@ (@の後に edu.shimane-u.ac.jp を付けて送信下さい)

研究者総覧ページはコチラ