河添 達也
KAWASOI Tatsuya (教授)
1962年7月生
自己紹介・アピール
皆さんが、より豊かで繊細な感性を培えるよう、楽曲分析の手法を紹介しながら、共に学んで行きたいと思います。
また、学校教育と専門実技との融合を試みながら、音楽を学ぶことの根本的な意義について考えて行きたいと思います。
教育・指導分野
学 部:作曲・合奏・音楽科教育
大学院:作曲・指揮
専門分野およびキーワード
- 作曲
- アートマネージメント
現在の研究分野・テーマ
- 多面性・多時間性を盛り込んだ新しい音楽作品の創作
- 生演奏を取り入れた音楽鑑賞授業内容と方法の研究
- 「音楽科教育におけるミニマム・エッセンシャルズ策定に関する基礎的研究」-島根県高等学校における事例を中心に-(共著)2010
最近の研究成果
[論文] | |
◆ | 「音楽科教育におけるミニマム・エッセンシャルズ策定に関する基礎的研究」-島根県高等学校における事例を中心に-(共著)2010 |
◆ | 「鑑賞授業における音楽アウトリーチ活動の実践研究」(共著)2009 |
◆ | 「楽曲分析の手法を用いた合奏指導法試論」2009 |
[作曲作品] | |
◆ | 「Arrow-Cycle VI」for Saxophene solo (2010) |
◆ | 「Vertical Echo」(垂直のこだま)クラリネット5重奏のための(2010) |
◆ | 「Intra Festum II」7人の奏者のための(2009) |
◆ | 「Arrow-Cycle V」 for Viola solo (2009) |
◆ | 「Parataxis II」for Wind-orchestra(2007) |
担当授業
学部:
作曲基礎理論、和声学、作編曲法、音楽プロデュース論、合奏(分担)、楽曲分析演習、音楽科授業実践演習、中等音楽科教育法特講(分担)
大学院:
音楽科内容構成研究特論(作曲分野・指揮分野)、中等音楽科内容構成研究I(分担)
最近の社会的活動・地域貢献活動
- 各種音楽コンクール審査
- 各種音楽教育研究会講師
- NHK中国地区番組審議委員
- まつえ市民大学講師
- 秋吉台国際芸術村アーティスト・イン・レジデンス選考委員長
メールアドレス
kawasoi@ (@の後に edu.shimane-u.ac.jp を付けて送信してください)
研究者総覧ページはコチラ
研究見本市PDFはコチラ