「第3回教師力パワーアップセミナー2014」を開催しました。
教師力パワーアップセミナー(教育学部就職支援室主催)は,教員採用試験対策としての自己分析や模擬面接・集団討論などの活動を通して,自己を内省して社会人としての自覚を高めるとともに,教員として相応しい自己表現力を身につけることを目的としています。
5月21日(水)には第3回目のセミナーが開催され,25名の学生と面接官役を務める15名の学部教員が参加しました。今回は希望地域・校種別に分かれてより実践的な模擬面接・集団討論が行われました。「最近の教育に関する時事問題で特に興味・関心を持っている事柄についてお話ください」といった質問に答えたり,「学校での読書活動の成果を上げるにはどのような取り組みが必要か」といったテーマで討論を行ったりしました。またどのようにすれば日頃の学修の成果や教職に向けての熱意を面接官にアピールできるかを学部教員が助言し,学生は熱心に耳を傾けていました。
第2回・第3回の教師力パワーアップセミナーに面接官として参加した学部教員は下記の通りです(敬称略)。
初等教育開発講座 | 石野陽子 川路澄人 熊丸真太郎 高塚寛 冨安慎吾 松本一郎 |
心理臨床発達講座 | 原 広治 |
言語文化教育講座 | 大谷みどり 縄田裕幸 林高宣 福田景道 福田哲之 |
共生社会教育講座 | 富澤芳亜 |
数理基礎教育講座 | 泉 誠 柿澤亮平 |
自然環境教育講座 | 塚田真也 |
人間生活環境教育講座 | 多々納道子 |
芸術表現教育講座 | 有田洋子 |
教育支援センター | 柳野幸敬 |
教師教育研究センター | 三島修治 |
就職支援室 | 佐竹易子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |