「教員採用試験スタートアップセミナー」を開催しました。
平成28年度の教員採用試験を受験する学部3年生,大学院1年生を対象に,就職支援室の主催による「教員採用試験スタートアップセミナー」を下記の通り2回にわたって開催しました。これは教育学部学部長裁量経費による「未来教師塾プログラム」の企画として,昨年度まで「採用試験合格体験報告」として行われていた行事をリニューアルしたものです。第1回は61名,第2回は35名の学生が参加しました。
参加した学生はいずれも,学部教員の講話やこの秋に採用試験に合格した先輩たちの合格体験報告に熱心に耳を傾け,終了後の個別相談会でも勉強の進め方などについてたくさんの質問をしていました。
日時 第1回 11月26日(水)14:30-17:45
第2回 12月 3日(水)14:30-17:45
会場 教養講義棟1号館102
プログラム
14:30—15:00 講話「これから採用試験を受験するみなさんへ」
第1回:初等教育開発講座 高塚 寛 先生
第2回:教師教育研究センター 三島 修治 先生
15:00—15:15 教員採用試験の動向について
15:15—15:30 教員採用試験支援プログラムの案内
15:30—17:00 採用試験合格体験報告
第1回:
小学校(島根2名,鳥取・岡山・広島・兵庫各1名)
特別支援(島根1名)
第2回:
小学校(島根・鳥取各1名)
中学校(島根英語・島根国語・岡山英語・広島数学各1名)
高等学校(広島保体1)
17:00—17:45 個別相談会
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |