後期第1回 ビビットひろば

11月17日(土)から松江市内の3年生以上の小学生が参加する島大ビビットひろば(後期)が始まりました。この日は、82名の小学生が、5つの講座に参加しました。                    

1迷(!?)探偵ビビット~みんなで力をあわせてなぞを解け!!~(ビビットひろばスタッフ主催)


大学生スタッフ演じる謎の男が小学生に謎解きの挑戦状を出すところから始まりました。そして、小学生24名は6つのチームに分かれて、大学構内を歩き、謎を解くための手がかりを得ていきました。4つのチェックポイントでは、この日初めて知り合ったメンバーが力や知恵を合わせて、クイズやゲームにチャレンジし、手がかりを「ゲット」していきました。そして、子どもたちは見事暗号の謎を解き、“名”探偵となることができました。

「チームで相談」
「力を合わせてクイズに挑戦」
「名探偵誕生!認定証授与」

○参加した子ども感想(一部)

・「怪しい人が出てきたり、いろいろあったりして面白かった。いろいろな人とクイズとかをしてとても楽しかったです。ジェスチャーがむずかしかった。もし次もあったら参加したいです。参加してよかったです。」

・「初対面の子とも仲良くなって楽しかったです。頭がきたえられて、学校で役立ちそうです。島大の中は初めてだったので、知ることが出来てよかったです。」

・「すっげえ楽しかったです。いろいろ島根大学の周りをぐるぐる回って、すごく楽しかったです。」

2 レッツ エンジョイ イングリッシュ(言語文化教育講座【英語コース】主催)

小学生10名が、ゲームや歌、ダンス、自己紹介などを通して、英語に親しみました。

「自己紹介①」
「自己紹介②」
「ダンス 」

○参加した子ども感想(一部)と保護者の方の感想

・「歌やゲームなどをして楽しかったです。友達の誘いで来たので楽しみにしていました。今度また来たいです。」
・「前にも来たけれど楽しかったです。踊ったりして体がすぐに温かくなりました。また、Let`sEnjoyEnglishをしたいです。とっても楽しかったです!」

●「前期のときよりレベルアップしていたような、、、指導される皆さんも慣れてきたのかな。今日はビンゴゲームが良かったです。書くこと話すこと、話せることは自信につながるので子どもにもっと声を出すように指導してもらうと喜びます。」(保護者の方)

3 くだもの電池を作ろう(自然環境教育講座主催)

小学5・6年生12名、台所にある身近な材料を使って、電池を作り、光を出したりオルゴールを鳴らしたりしてみました。

「電池の仕組みの説明」
「くだもので電池を作ろう」
「レモン、オレンジで挑戦」

○参加した子ども感想(一部)

・「くだもので電池が作れることを知ってびっくりした。くだものを合体させて、電池の量を増やすことが出来て、一番電池が多いのがリンゴということを知ってびっくりした。その電池でオルゴールが聴けることを知ってびっくりした。」

・「くだもので電池が作れるとは思わなかったので作ってみてすごいと思った。最初は簡単だと思っていたけれど、作ってみたら意外と難しかったけれど、楽しかったのでよかった。」

・すごく楽しかったし、面白かったので、またあるといいなと思う。友達も出来てうれしかった。

4 言葉で遊ぼう(言語文化教育講座【国語コース】主催)

小学生13名が、ことわざを使ってカルタをしたり、物語を聞いたり、絵を見て自分のオリジナルの物語を作ってみました。

「円になって自己紹介」
「ことわざ巨大カルタ①」
「ことわざ巨大カルタ②」

○参加した子ども感想(一部)

・「どんなことをするのかドキドキしていたけれど、だんだん楽しくなってきて、とってもいい1日になりました。ことわざカルタもとっても楽しかったです。2、3回目も楽しみたいです。」

・「カルタは家にあるけれど、めったに使わなかったので、これから毎日やって、今度ある時、たくさんのカルタを取ろうと思います。使うカルタがすごく大きかったので、びっくりしました。来年もやってほしいです。来年もやってください、お願いします。」

・「ことわざのカルタをしたのが楽しかった。知らないことわざが分かってよかったです。」

5 スポッチャ∞「健康スポーツ教育講座主催」

小学生23名がいくつかのチームになって、鬼ごっこ「けいさつとどろぼう」や転がしドッジボールや多種目リレーなどを行い、体育館の中で元気いっぱい汗を流しました。

「はじめのあいさつ」
「ドッジボール」
「大玉リレー」

○参加した子ども感想(一部)

・「初めて参加したけれど、ていねいに説明してくれたので分かりやすかったです。1月にしたいことはバスケ!1月も多分来る!!」

・「大学生と遊べて楽しかったです。12月と1月にこれるといいな。今日は本当にありがとうございました。」

・「3回目のときにやりたいのは、ソフトバレーボールです。1回目のすぽっちゃは楽しかったし、△△小の人はあまりいなかったけれど、違う小学校の人と遊べてよかったと思いました。」

>>>ビビットスタッフのつぶやき(抜粋)
 

自分の気持ちの持ち方によって、それが子どもに伝わることが分かったので、今後に活かしていきたいです。事前の役割の確認はもっとしっかりしなければならないと思いました。

今回の成功した部分や反省した部分を活かして、次回からも頑張っていきたい。

改めて最初の場の設定や環境づくりの大切さが分かりました。

企画がしっかりしていれば、、、という部分もあったけれど、自分は今回のが限界です。もっともっと限界を伸ばせていけるようにがんばっていきたいです。

今回の目標だった『不安を見せずに子ども達と一緒に楽しみながら活動すること』は自分なりに出来た。

どんどん6年生の子ども達を中心に自分たちで考えていたので、子ども達の力を過小評価していたな、と思いました。

時間内に終わらせるということは達成できたけれど、時間が余ってしまったので、そういうときにどうするのかというのも次の課題だと思います。

私個人は、自分の担当場所や役割は把握できていたと思いますが、全体について理解をしておかなければと思います。